【お悩み】「仕事のやり甲斐」がわからなくなってしまい悩んでいます | 薬剤師求人サイト・転職エージェント比較2020年最新おすすめ全国版 | ファーマチャンス

「アフィリエイト広告」等の広告が掲載してある場合があります

【お悩み】「仕事のやり甲斐」がわからなくなってしまい悩んでいます

この記事の最終更新日は2020年01月13日です。
現在は内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

薬剤師なのに接客が苦手?将来への不安がある?給料が少ない?
薬剤師ならではの悩みや不安はすっきり解消できます

かんたん30秒 まずは無料で相談

お悩み

薬剤師の仕事のやり甲斐が分からず、このまま働き続けて良いのか悩んでいます。

回答

一言で薬剤師と言っても、活躍の場は調剤薬局、ドラッグストア、製薬会社、病院、行政機関等、多岐に渡り、仕事のやり甲斐は、職種によって異なります。
以下を参考にしてみてください。

1.調剤薬局
医師が出す処方箋に従って薬を出すだけが仕事ではありません。薬の飲み方や副作用などについて患者さんに説明することも大切な仕事です。
患者さんから質問されることもあります。
多くの薬剤師は、患者さんからお礼を言われたり、信頼関係を築けた時にやりがいを感じるようです。

2.ドラッグストア
風邪や頭痛などの症状でOTC薬を購入する患者さんに対し、患者さんの症状に合わせてOTC薬を選んだりアドバイスすることが主な仕事です。
持病があり、薬を服用している場合はその薬との飲み合わせも考慮して選ぶ必要があります。時には副作用を考慮して売らないという判断をすることもあり、調剤薬局とは異なる仕事のやりがいを感じることができます。

3.製薬会社
薬の研究開発に携わる研究員である場合、自分たちの開発した薬で患者さんが健康を取り戻すことができることは何よりのやりがいとなります。
また、MRであれば、薬の最前線を知ることができることや、医師との信頼関係を築けた時にやりがいを感じるようです。

4.病院
総合病院であれば、様々な薬を取り扱うため、総合的なスキルを磨くことができます。
調剤薬局と異なり、医師や看護師と連携を取りながらチームの一員として医療に携わることができます。
自分の知識や経験が、患者さんの治療に役立つのを目の当たりにするため、やりがいを感じる薬剤師が多いようです。

5.行政機関
調剤する仕事はありませんが、薬剤師としての知識を活かしながら、国民や地域住民の健康を守る大切な仕事です。
例えば保健所の職員であれば、自分の対応で住民の不安や不満を解決できた時にやりがいを感じるようです。